サービス紹介:#2 独自データ利用生成AIソリューション(trebo)
こんにちは、田中です。
この度、弊社では「独自データ利用生成AIソリューション(trebo)」のサービスを開始する運びとなりましたので、お知らせいたします。
trebo(トレボ)は、お客様が独自に保有するデータを活用した生成AIの開発・運用を支援するソリューションです。セキュアな利用環境と専門的なサポートを提供することで、製薬・ヘルスケア企業における生成AI活用のPoC(概念実証)から実用化までをスムーズに推進し、お客様のビジネス革新を力強くサポートします。
詳細につきましては、弊社のプレスリリースをご覧ください。
また、弊社ではtreboを活用した以下のPoCを進めております。
ユースケース1:関連通知のスクリーニング
- 当局から発出された通知が自社に関連するかを評価
- 上記通知が自社のどの部署の業務に影響があるかを評価
- 影響のある各部署向けに通知を要約
ユースケース 2:製造販売承認書と製造実態の整合性点検
- 製造承認書から点検すべき項目をピックアップ
- 上記点検項目ごとに承認書と手順書、指図書及び記録との整合を確認
ユースケース 3:CSV文書の改訂
- 変更要求に基づきCSV文書の改訂箇所を特定
- 上記改訂箇所ごとに変更内容を提示
- 上記変更内容を反映した改訂文案を作成
これらのユースケースにご興味をお持ちの方、または新たなアイデアをお持ちの方は、お気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。
今後もtreboを活用したPoCの状況を本ブログでご報告していきますので、ぜひ引き続きご注目ください!
0コメント